Highlight 第1回SATOYAMARUNの様子




前夜祭ハイライト
美味しい地元ご飯と暖かい人が集まり、
大盛況にて幕を閉じた前夜祭!
当日参加するランナー限定100名で行われたマラソン大会の前夜祭です。飛騨牛・高山の新鮮な野菜・鮎の塩焼きをはじめとした「地元ご飯」が勢揃い!美味しいご飯を囲いながら、たくさんのランナーたちがコミュニケーションを取り、翌日に向けて気合いをいれていました!






当日ハイライト
天候に恵まれなかったものの、
みんなの一体感で暖かい大会となりました。
当日はなんと、警報レベルの大雨。何度も中止を考えましたが、決行しました。沿道で応援してくれる地元中学生やスタッフ、エイドの食べ物に心が暖まるタイミングも。みんなの協力があってからこそ開催される大会となりました。
ゴール地点では、地元の方がその場で作った暖かいすくな鍋やトマトなど地元の名産でお出迎え!大会後に地元の名産物を味わえるのもSATOYAMARUNの魅力です!
Result
大会結果
各種目男女別1位のみ発表しています。
本大会は、タイムを自己申告制にしておりますので、タイムの記載は控えさせていただいております。
![]() マラソン (20km) |
男性 | 大久保利哉 (おおくぼとしや) |
女性 | 梅原恵子 (うめはらけいこ) |
![]() マラソン (10km) |
男性 | 池上大輔 (いけがみだいすけ) |
女性 | 春田真由香 (はるたまゆか) |
Voice
参加者の声

Nさん 男性
当日は大雨の中開催されるか不安でしたが、スタート時刻を少し遅らせてスタートしました。コースとしては、くねくねと曲がった道や田園風景など、大自然を感じれるコースだったので、とても面白かったです。適度なアップダウンがあり、初心者の人には優しい大会でした。

Oさん 男性
前夜祭参加からの大会出場でしたので、当日はボランティアスタッフや、運営者側との距離が近く「アットホーム」な感じで気持ちよく走れました。大雨の中でしたが、それもまた大自然を感じる一つの良いスパイスでした。来年は晴れた日に黄金色の稲穂を見ながら家族で走りたいです。

Aさん 女性
自身初、日本でマラソンイベントに参加しました。日本の田園風景や優しい日本人、英語しか喋れない私たちを温かく接していただきとても楽しかったです。大会会場から高山市街地も近いので、観光をしながら大満喫できました!また、高山へ遊びに来たいです。